葬儀参列マナーの決定版! Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに追加

 

早分かり葬儀参列
早分かり葬儀参列Home 服装 順序 香典 焼香
礼儀
供花 弔電 葬儀後 Q&A おまけ
Main Contents
Step1 服 装
失礼にあたらない服装とは?
spacepoint喪服とは?
spacepoint男性の服装
spacepoint女性の服装
 space
Step2 順 序
参加の手順とは?
spacepoint通夜
spacepoint葬儀・告別式
spacepoint受付方法
 space
Step3 香 典
いくらくらい包むのが一般的?
spacepoint香典とは?
spacepoint金額目安
spacepointふくさの包み方
spacepoint香典袋の表書き
spacepoint個人
spacepoint連名
spacepointグループ
spacepoint会社関係
spacepoint代理の場合
spacepoint郵送の場合
 
Step4 焼 香
お焼香って何回だったっけ?
spacepoint焼香とは?
spacepoint焼香の作法
spacepoint焼香の回数
spacepoint立礼焼香
spacepoint座礼焼香
spacepoint回し焼香
spacepoint数珠のかけ方
spacepoint神式の場合
spacepointキリスト式・無宗教式
 space
Step5 礼 儀
最低限知っておきたいマナー
spacepoint参列時のマナー
spacepoint葬儀前のNG
spacepoint参列時のNG
 
Step6 供 花
どこへ注文すればいいの?
spacepoint供花とは?
spacepoint供花の贈りかた
 space
Step7 弔 電
弔電ってどうやって送るの?
spacepoint弔電とは?
spacepoint弔電の送り方
spacepoint敬称
spacepoint弔電の文例
spacepointお悔やみの手紙
 space
Step8 葬儀後
葬儀後はどうすればいいの?
 point葬儀後のお悔やみ
 pointご遺族宅へ弔問する場合
  pointご遺族への連絡
  point服装
  point香典
  point花・供物
  point弔問の手順
  point注意点
 pointお悔やみの気持ちをお送りする場合
  pointお香典を郵送する場合
  pointお花を贈る
  point年賀欠礼で知った場合
 space
Step9 Q & A
こんなときってどうするの?
spacepoint質問一覧
spacepoint後日のお悔やみについて
spacepointお香典について
spacepoint参列するべきか
spacepoint参列あれこれ
spacepoint弔電について
spacepoint服装について
spacepointその他
spacepointご質問フォーム
 space
Ste10 おまけ
不定期に追加予定です。
spacepoint忘れ物チェックシート
space
Main Contents
運営者概要
早分かり 葬儀参列運営者
早分かり葬儀参列運営
葬儀相談員の市川です。

市川愛
プロフィール
   
市川愛の著書
   

お葬式について知っておきたい58のこと

>出版元サイトへ

   

孤独死の作法

 

>Amazonへ

   

終活のすすめ

 

>Amazonへ

   

わたしの葬式自分のお墓
2010終活マニュアル

>Amazonへ

   

お葬式の雑学

 


>Amazonへ

   

葬儀・法要・相続完全BOOK

>Amazonへ

 

身近に亡くなりそうな人がいたら読む本

>Amazonへ

 
無料でダウンロードできます。
参列時にお包みする「香典金額」をアドバイスすiPhoneアプリをリリースしまし た。
spacepoint市川愛プロフィール
spacepoint運営者概要
spacepointプライバシーポリシー
spacepointお問合わせ
space
関連サイト
市川愛が運営するサイトをご紹介しております。

市川愛事務所

 



[ご遺族宅へ弔問する場合]



◆ご遺族への連絡
まずは先方へ連絡し、お伺いしても良いかを確認します。
葬儀後は大変忙しくされていますので、急に伺うのは避けてください。

お電話などで
「△△さんに○○でお世話になっておりました、□□と申します。△△さんのご葬儀の際は、所要がありましてお伺いできず、大変失礼をいたしました。
お力落としのところ、恐縮ですが、お線香を手向けにお伺いしたいのですが、ご都合をお聞かせ願えますでしょうか。」
などとお伝えし、ご都合を伺ってください。

もし、先方がお疲れの様子だったり、お忙しいようであれば、日を置くようにしましょう。



◆服装
地味な色合いの平服を着用します。
平服とはいえ、落ち着いた服装になるように心がけましょう。
女性であれば、アンサンブルスーツなどが良いでしょう。アクセサリーなどは極力外すようにしてください。
男性であれば、紺色などのスーツかスラックスにジャケットなどが良いでしょう。

ご遺族は葬儀を終えられて日常に戻ろうとされていますので、葬儀を連想させる喪服や黒い格好などは避けましょう。



◆香典
表書きは、四十九日法要が過ぎているかどうかによって変わります。

法要の前であれば、ご葬儀のときと同じ「御霊前」とします。四十九日法要の日から後は「御仏前」とします。
これは、亡くなってから49日目からということではなく、あくまでも「四十九日法要の日」を境としますので、仮に35日目に四十九日法要を行ったとしたら、その日以降にお包みするお香典の表書きが「御仏前」となります。

お包みするお香典額の目安は、こちらのページをご覧ください。
http://www.sanretsu.jp/kouden/kingaku.html



◆花・供物
手土産は特に必要ありませんが、霊前(仏前)にお供えする供物やお花を持参することもあります。
菓子折りや果物、お花などが一般的ですが、故人の好物だったものが分かるようならば、それをお持ちしても喜ばれるでしょう。
のしは結び切りのものを使い、表書きは「お供え」とします。



弔問の手順
ご遺族宅へ着いたら、まずは「この度は誠にご愁傷様でした」と挨拶し、家へ上げていただきます。
霊前(仏前)に通されたら、お線香を手向けさせていただいた後、ご遺族へ「ご霊前にお供えください」と、持参した香典や供物をお渡しします。
その後、ご遺族と故人との思い出などをお話しし、「何かお手伝いできることはありませんか」などと、遺族を気遣う言葉をかけるようにしましょう。
そして、あまり長居をしないように早々に引き上げます。(ご遺族との関係にもよります)
帰る際は、「お力落としかと存じますが、何かお困りのことなどがありましたら、何なりとお申し付けください」などと声をかけます。



注意点
故人がご高齢だった場合などは「大往生でご本人も満足でしょう」などと考えがちですが、ご遺族の気持ちとしてはそうとは限りません。特に、高齢で配偶者を亡くされた方などは、一人残される辛さを察するようにしてください。
この場合は「天寿を全うされたこととは存じますが、もっとお元気な姿を拝見していたかったです。残念でなりません。心よりお悔やみ申し上げます」とお伝えしましょう。




後日関連ページ

ご遺族宅へ弔問する場合ご遺族への連絡服装香典花・供物弔問の手順注意点
お悔やみの気持ちをお送りする場合お香典を郵送する場合お花を贈る年賀欠礼で知った場合

後日のお悔やみについてのQ&Aまとめページ








コンテンツ向上のため、アンケートを実施しています。 ご協力をお願いいたします。

※このアンケートフォームでは、メールアドレスの取得は行なっておりませんので、
  お返事ができません。 お返事の必要な方は
こちら(Q&A)からどうぞ。
Q1: あなたの性別は? 男 
Q2: あなたの年代は?
Q3: あなたのご職業は?
Q4: このサイトをご覧になった理由は? 参列があり、マナーの確認のため
参列の予定はないが、今後の知識のため
その他
Q5: 参考になったカテゴリは?
(複数選択可)

服装 参列手順 香典
焼香 マナー 供花
弔電 葬儀後のお悔やみ
Q&A おまけ

Q6: 運営者のモチベーションアップのため、応援メッセージをよろしくお願いします。
                      >> ご質問は、Q&Aフォームからどうぞ。
 
※このアンケートフォームでは、メールアドレスの取得は行なっておりませんので、
お返事ができません。
お返事の必要な方は
こちら(Q&A)からどうぞ。


 


Copyright(C) 2006 Ai Ichikawa http://www.re-lief.com All Rights Reserved.
早分かり 葬儀参列は、葬儀相談員市川愛事務所が企画・運営しています。

このサイトはリンクフリーです。ご自由にご紹介ください。 >>リンクについて